成績アップの理由

5つの学能と10段階学習法のナルゼミ


受験勉強にプラス10シリーズの問題集を使い始めた結果、ナルゼミの受験生は平均で偏差値を10も上げることができるようになりました。

写真のようにプラス10には難易度が10段階で全問題に表示されています。例えば自分の成績が6段階ならば6〜8段階を中心に勉強します。5段階以下は易しいと感じる問題なのでミスや覚え損ないがないか問題を解いてチェックし、9段階以上は後回しにします。

講師の技術は「分かりやすく説明すること」ではなく『生徒の成績(学力)と問題の難易度をマッチングさせること』です。でも、問題を見ただけで難易度を判断し、生徒の成績と合わせることが出来るようになるには5年、10年と経験が必要になります。

そういう意味でプラス10シリーズは講師の技術を見える化した問題集なので、若い講師の方々や受験生にはとても良い教材だと思います。

『勉強の仕方』は楽器や水泳の練習と同じです。自分の実力に合った難易度を中心に取り組んで1段1段、階段を踏み上がるように上げていかなければなりません。受験に王道はありませんが、成績が効率よく上がる『勉強の仕方』と教材(プラス10)はあると思います。







 リンク先
 *次へ
 *前へ
 *top pageへ
 *topics indexへ
▲上に戻る


Copyright©
narusemi Co.Ltd,.
All rights reserved.